増山 士郎 個展/”Self Sufficient Life” 2019

15.Feb.2019~10.Mar.2019

 

北アイルランドにおいて2010年より唯一の在住日本人アーティストとして、活動している増山士郎。増山は2011年の3.11東日本大震災以降、世界各国で急速に進むグローバリゼーションや、現代の日本や西欧の文化の価値観と生活様式に対し、深い疑問を抱きました。今回の彼の作品は、その疑問から作られたものです。2012年から2015年にかけ、アイルランド、ペルー、モンゴルの三ヶ国を旅しながら、土着の人々と動物を巻き込み、現地の伝統的な動物繊維技術を用いて、それぞれ、羊、アルパカ、らくだの毛を使ったプロジェクトを実現しました。ある意味で増山はアーティストの直感と文化人類学者が 持つ帰納的な思考を持っている表現者といえるでしょう。

今回の展覧会「Self Sufficient Life」は、資本主義の発達したアイルランド社会の中で失われつつある伝統羊毛産業を新たな視点で再現・実現し、「あいちトリエンナーレ2013」を始め、世界各地の展覧会13カ所で展示して好評を博した「毛を刈った羊のために、その羊の羊毛でセーターを編む」(2012)と、さらにペルーの標高4,900メートルの高山地帯の放牧をして暮らす家族の協力のもとで実現された 続編「毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る」(2014)、そして未だ遊牧民が国民の過半数を占めるモンゴルで、現地の遊牧民の協力のもとに実現した、シリーズ完結編の「毛を刈ったフタコブラクダのために、そのラクダの毛で鞍をつくる」(2015)、以上3つの作品を見せる集大成的なものです。

京都の伝統や文化について、活動を通して考察する場である京都場において、ユーモアのオブラートに包まれた現代文明批判としての増山のプロジェクトが、今日の日本社会のあり方を見直す契機となることを期待しております。本展で見せる3 つのプロジェクトは現在札幌で開催中の「第7 回札幌500m 美術館賞展」にて、グランプリを受賞しました。是非、多くの皆様にご覧頂ければ幸いです。

 

■略 歴

増山士郎・1971年東京生まれ、川崎出身。1997年明治大学建築学科大学院修了。 世界中のアーティスト・イン・レジデンスに滞在しながらノマドで活動し、 様々なメディアを使い社会と関わる多くのプロジェクトを実現している。 2004年より6年間ベルリンを拠点にした後、2010年より紛争地帯として知られる英国の 北アイルランドに唯一の日本人アーティストとして在住している。

■主な個展

2018「Tokyo Landscape 2020」 現代美術製作所(京都)、及びアートセンターオンゴーイング(東京) 2017「Attracting My Neighbors」 チェンライ美術館(チェンライ、タイ) 2015「Self Sufficient Life」 Millennium Court Arts Centre(ポータダウン、北アイルランド)  及びFotoaura Institute of Photography(台南、台湾) 2011「成層圏 行為の装填 Vol.2 増山士郎」 ギャラリーαM、東京(2011) 2010「Intervention」 市原市水と彫刻の丘(現・市原湖畔美術館)(市原、千葉)

■主なグループ展

2019「第7回札幌500m 美術館賞展」(「Self Sufficient Life」にてグランプリ受賞)500m美術館(札幌、北海道) 2018「Wandering Seeds」台湾国立先史博物館 (台東、台湾) 2015「北アイルランドのアートの歴史」Golden Thread Gallery (ベルファスト、北アイルランド) 2013「あいちトリエンナーレ 2013」(長者町、名古屋) 2009「第一回所沢ビエンナーレ-引込線」西武鉄道旧所沢車両工場 (所沢)

 

2月15日(金) オープニングレセプション 18時〜 
2月23日(土) アート講座(対談:京都場館長・仲野泰生) 18時〜20時((17時半開場)

 

 

Date

Feb 10 2019 - Mar 10 2019
Expired!

Time

12:00 pm - 7:00 pm
Category

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *