泡沫(うたかた)| 篠原 勝之 展
2025 年10 月4 日( 土) ~ 12 月7 日( 日)
(12 時~ 19 時 /月・火 休館日)
協力: つばきグループ

・・・・・・・・・

<トークイベント延期のお知らせ>
11/30(日)15:00~予定しておりました
トークイベント 『斧の安藤榮作× 泥の篠原勝之の雑談』は
作家・篠原勝之の体調不良により延期することとなりました。
ご予約いただいた皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
京都場

(*この会期中にイベントは行いません。

あらためてスケジュールが決まりましたら告知させていただきます。)

以下、クマさんからのメッセージです。

・・・・・・・・・


この夏は病院通いをしながら
【京都場】百盌と【東大寺観音院】百盌を
捏ねては焼きをただひたすら繰り返し、
十一月三十日の『安藤榮作との雑談』を
何よりの楽しみとして踏ん張ってきた。

しかし此処にきて治療に専念するジカンが必要になり、
やむを得ず延期ということになってしまいました。
オレと一緒に榮作との話しを楽しみにしていた皆の衆には、
本当に申し訳ないかぎりである。
【京都場】はそんな不測の日々を生きるオレの渾身の展示です。
ぜひ楽しんでください!

来春地面から噴き出すような
『斧の詩人・安藤榮作と土くれ法師・泥禿』の
チカラいっぱいの雑談を〈京都場・場外乱闘編〉として
館長、榮作と企画しています。
ご期待くだされ。

KUMA

Gallery

「舟を呼び、舟に呼ばれる」展
2025/4/26(土)〜6/15(日)
出品作家:安藤榮作/黒宮菜菜/嶋田ケンジ/中津川浩章/米谷健+ジュリア

Event

アート講座

Exhibitionに合わせて不定期にトークショー形式のアート講座やワークショップを開催しております。

Rent

レンタルスペース

大正時代に建てられた京染の工房をリノベーションしたオルタナディブスペース「京都場」。 およそ100㎡のフリースペースは、各種会議、講演会から展示会、PRイベント、商用の撮影まで様々な用途でご利用いただけます。

Hotel

京都宿

現代アートギャラリー「京都場」が運営する、ギャラリーと一体となった唯一無二の宿。人々が生活していた空間がそのまま残る古びた木造家屋では、まるで住民になって、そこに暮らすかのような特別な時間が楽しめます。

KYOTOba “京都場"

アーティストの自由な表現を認め、既成の価値観にとらわれない表現の”場”の創出を目指します。